
HPX-2000は、高出力の光源が必要とされることが多い反射率または蛍光分光アプリケーションに最適です。HPX-2000は、35Wキセノンランプで、光ファイバに入れる前に光を調整する統合フィルタホルダを備えています。
さらにHPX-2000-HP-DUV光源は、75Wキセノンランプを搭載し、HPX-2000の出力と比較して全範囲で約4倍の出力を供給し、特にUV領域でははるかに強力です。HPX-2000シリーズキセノン光源には、TTL信号またはフロントパネルのスイッチによって制御できる統合シャッタがあり、この高強度光源からサンプルへの照射を制限できます。
概要
HPX-2000 / HPX-2000-HP-DUV 仕様
| モデル | HPX-2000 | HPX-2000-HP-DUV | 
| 光源 | ||
| 波長範囲: | 185 - 2000 nm | |
| 光源: | キセノンランプ | |
| 公称バルブ出力: | 35 W | 75 W | 
| 出力パワー: | 1.52 mW | 6.13 mW | 
| 光源寿命: | 1,000 時間 | |
| ウォームアップ: | 25 分 | 30 分 | 
| 装備・サイズ | ||
| ファイバコネクタ: | SMA 905 | |
| サイズ: | 14.5 cm x 16.5 cm x 26 cm | |
| 統合フィルタホルダ: | あり | |
| 消費電力: | 50 W | 105 W | 
| トリガ/シャッタ入力接続: | SUB-D-15 ピン | |
| トリガ/シャッタ入力信号: | TTL 最高2.5 Hz | |
| 重さ: | 6 kg | |
| 電源要件: | 85-264 V 50/60 Hz | |
| 環境 | ||
| 安全と規制: | CE VDI/VDE 0160 EN 61010 | CE VDI/VDE 0160 EN 61011 | 
| 動作湿度: | 5-95% (結露なし @ 40 ℃) | |
| 動作温度: | 5℃ - 35℃ | |
| 交換用ランプ | ||
| 交換ランプモジュール: | HPX-2000-BM | HPX-2000-HP-DUV-BM | 

ホーム | 製品 | サポート | アプリケーション | オーシャンオプティクス | お問い合わせ
E-mail: spe@optosirius.co.jp